募集情報

目次

採用情報

音月は今、新たな仲間を求めています。
建築積算に興味のある方、前向きに挑戦できる方と出会えることを楽しみにしています。

募集要項

募集職種建築積算
業務内容建築設計における建築積算業務
(数量積算および設計内訳書の作成)
雇用形態正社員
(個人事業主の方は下記の協力会社募集を御覧ください)
契約期間無期雇用
試用期間3ヶ月(労働条件は同条件)
就業場所本社(広島市中区舟入南)
※広電「舟入川口町」電停より徒歩1分程度
※自転車通勤可
就業時間・休憩時間9:00〜18:00
(12:00~13:00は休憩)
就業日・休日週5日勤務
土日祝休み、夏季休暇・年末年始休暇あり
(年間休日120日以上)
時間外労働残業平均月10時間以内
賃金基本給:月給300,000円〜400,000円
賞与:年1回(業績により+1回)
手当住宅手当・資格手当・家族手当・通勤手当・残業手当
加入保険・福利厚生厚生年金・健康保険(協会けんぽ)・雇用保険
募集者の名称・所在地株式会社音月
住所:広島市中区舟入南1-2-12
応募資格・経験新卒:大学卒業以上、または、理工学系/情報系の専門学校卒業の方
中途:建設/土木系・情報系の職種経験者(未経験者応相談)

以下の資格保持者は優遇
・建築コスト管理士
・建築積算士
・建築積算士補
・その他、建築に関わる資格保持者

デスクワークが基本ですが、社外の方とコミュニケーションを取る機会が非常に多い業務なため、人と接することが好きな方は非常に向いています。
応募方法・選考フロー応募方法:応募ォームより必要事項を記入の上送信してください。担当者より連絡がありますので指示に従って選考へと進んでください。
選考フロー:書類選考→面接→内定

社員の声

2023年中途入社/建築積算士

建築積算の仕事に携わりたいという思いで入社しました。
実務を通して、積算には技術だけでなく、丁寧な調整力や責任感が求められることを日々実感しています。
特に印象深かったのは、建築積算士の受験の際、筆記試験の対策や受験費用の補助など様々な会社のサポートがあったことです。
現在は小規模ながらも案件を一任されるようになり、責任とやりがいを持って業務に取り組んでいます。
今後も一つひとつの経験を積み重ね、積算士としてより高い専門性を目指していきたいと考えています。

ビジネスパートナー募集

音月では事業のさらなる発展を目指し、志を共にするビジネスパートナーを広く募集しております。
互いの強みを活かし、持続可能な成長を実現していける関係を築いていければ幸いです。
パートナーシップにご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!

募集対象

建築積算業務が可能な企業様・個人/個人事業主様を募集しております。
窓口になりたくない方や、数量だけ拾いたいのスポット協業も可能です。
多くは分業になることが多いです。
以下はカテゴリ分けの例となります。

  • 表計算ソフトや内訳書作成システムを使った内訳書の作成
  • 刊行物や業者見積書の単価入力
  • 数量積算(構造、意匠、外構、または、棟別などで分け)

※規模やスケジュールを勘案し、お互い負担のない方法を模索します。

業務環境

遠方であってもメールやWeb会議などで連携しながら情報やデータの交換をおこないます。ある程度共通性を持たせるため、以下の機器やソフトウェアの導入またはユーザー登録をお願いしております。

PCWindows [MS社サポート適用品]
モニター指定なし(ただし2画面以上推奨)
プリンター最大A3出力
(業務スタイルを尊重しますので強制ではありません)
数量積算ソフトEs_Pro_2022【無償提供】
内訳書作成ソフトRIBC2 積算事務所版 [最新Ver.]
表計算ソフトExcel [MS社サポート適用品]
(Ofiice365推奨)
メールソフト指定なし
Web会議アプリZoom (無償版可)
CADソフトJw_cad
[OS内で起動できるVer.]
ストレージサービスDropbox (無償版可)
テキストエディタ使い慣れたものがあれば
(デフォルトのメモ帳でも可)
その他個人でこれから始めたい方のご相談にも応じます!

※特記のない場合、費用は自己負担をお願いしております。

パートナースタイルの例

取引先のスケジュールがズレて物件が重なってしまったぁ。
部分的でも良いので数量だけでも拾ってほしいのですが…

丁度その期間は空いています。構造の数量だけなら次の仕事に影響が出ない。図面送ってください!!


前職場では構造ばかりやっていたので意匠の積算には自信がない…
できれば構造積算の仕事を重点的にやっていきたいです。

大規模なRC造の仕事が入った…が、スケジュールが渋滞しているので構造の数量積算だけでもお願いできますか?


そろそろダウンシフトしたいが、ある程度収入は欲しいし、お得意様に不義理したくないし、、、取引先を紹介するので代わりに窓口に立って部分的に仕事ください。

取引先の新規開拓したかったのでありがたいです。
パートナーの方からの紹介なので安心!

ご応募・お問合せ方法

ご興味のある方は、応募フォームより必要事項を記入の上送信してください。
担当より追ってご連絡差し上げます。

※まずはお気軽にご相談ください!

目次